イベント
New

お施主様邸完成見学会

#完成見学会

1階で完結する家事動線×収納にこだわったお家

お家の中に持って上がりたくない物は土間収納に片付け、ウォークインクローゼットに上着を掛けて、バッグを置いてから洗面で手洗いうがい。ランドリールームに干していた洗濯物は隣のウォークインクローゼットに掛けるだけ♪毎日の帰宅動線と家事動線を徹底的に考えた間取りが特徴のお家です。

 

快適な暮らしを叶えた家事ラク動線

土間収納 ウォークインクローゼット 洗面脱衣室兼ランドリールーム 浴室

※写真は全て当社施工例です。ぜひ実際の内装をご覧にお越しくださいませ

ワンちゃんのためのこだわり

広いお庭に土間コン+人工芝で叶えた夢のドッグラン、LDKの壁に取り付けたひっかき傷防止用の腰壁パネル、土間収納にはワンちゃんの足を洗うスロップシンクなどを採用しました。

 

見学予約はこちら

 


暮らし心地を追求したワンランク上の標準仕様

三和住宅の家は、長期優良住宅として高い品質基準をクリアし、世代を超えて住み継ぐことのできる強靭な構造を標準仕様としています。さらに、最高等級の「耐震等級3」で地震災害への耐性を強め、ZEHに相当する断熱性能等級5で、室内を年中快適に保ちます。

 

01 長期優良住宅

安心・快適、そして長く住み続けられる家。それが長期優良住宅です。高い耐震性と省エネ性能を備え、人にも家計にも優しい、未来を見据えた住まいです。

02 耐震等級3

耐震等級3は、住宅性能表示制度で定められた耐震性の中で、最も高いレベルの耐震性能を持つ建物を指します。耐震等級1の1.5倍以上の地震力に耐えられるとされており、震度6~7程度の地震にも耐えることができます。

03 断熱性能等級5

等級4の次世代省エネ基準よりも厳しい、ZEH(ゼッチ)の断熱水準を満たすUA値・ηAC値への適合が求められる「断熱性能等級5」が、2022年4月に新設されました。 2030年以降は、全ての新築住宅に断熱性能等級5への適合が義務づけられることが決まっています。三和住宅では、標準仕様として既に採用しています。


 

開催情報

イベント名 お施主様邸完成見学会
日程 7月12日()、7月13日()
時間 10:00~18:00【1時間1組様限定】
集合場所

三和住宅(株)本社

※完成見学会の会場は車で10分の場所にございます。

ご見学いただく際のお願い

※完成見学会はお施主様のご厚意により開催いたします。

■完全予約制

■見学の際は手袋、スリッパ着用

■撮影不可

■幼児の参加不可

完成見学会でわかること

■ 空間の広さや動線
■ 内装や素材の質感
■ 設備や収納の実用性
■ デザインや雰囲気
■ 施工品質

このような方におすすめ

■ 新築一戸建ての購入を検討している方
■ 図面やモデルハウスの見学だけでは不安な方
■ 間取りやデザインの参考にしたい方

無料カタログ

カタログのイメージ写真

三和住宅の建物詳細がわかる
カタログを無料でプレゼント!

家づくりが初めての方も安心!
モデルハウスの間取り・仕様がわかるカタログを
無料でプレゼント!

ページの上へ