image
Strong homes. Gentle hearts.
時が経つ程に愛着が増す
上質な木の家
ワンズキューボ
ワンズキューボは、強靭な構造用LVL「JWOOD」を、専用金物で緊結した強固な構造体「JWOOD工法」を採用し、耐震性能に関する国内最高基準である「耐震等級3」を確保しています。 無垢材を贅沢に使った、時が経つ程に美しく変化する住まいで、上質な暮らしが叶います。
暮らし心地を追求した
ワンランク上の標準仕様
三和住宅がつくる家は、長期優良住宅としての高い品質基準をクリアし、世代を超えて住み継ぐことのできる強靭な構造を標準仕様としています。 さらに、最高等級の「耐震等級3」で地震災害への耐性を強め、ZEHに相当する断熱性能等級5で室内を年中快適に保つ、人にも家計にも優しいお家です。 さらに、省令準耐火構造で木造住宅でも火災に強く、安心・安全に暮らすことができます。
快適な暮らしを実現する
こだわりの高品質・高性能
震度7の揺れに、
10回連続で耐え抜いた家。
近年、巨大地震や異常気象など、従来の常識を超える自然災害が日本列島で頻発しています。 特に、南海トラフ地震のような大規模地震は切迫した課題です。生活の基盤となる住まいで、お客様が安心して暮らせるように、「ワンズキューボ」の加振実験を行いました。 結果、震度7の地震に10回連続で耐えられる強度であることが証明されました。
加振実験にて震度7の地震を10回連続実施
強靭な構造材と、
強固な構造体。
強靭な構造材
JWOOD LVL※を採用。
※Laminated Veneer Lumber(単板積層材)
構造材には無垢材や集成材などがありますが、さらに強さを追求した理想の構造材が、JWOOD LVLと呼ばれる柱です。住宅の長寿命化を実現するため、乾式注入材、JWOOD EXシリーズ(JAS:K3 相当の防腐防蟻処理剤)を住宅の土台・大引き・床版、外周部の柱・間柱・筋交い等に使用することにより、性能評価の「劣化対策最高等級3」を取得しています。
無垢材を贅沢に使った
本物の木の家
ニュージーランドで30年という長い年月をかけて育った無垢の一本芯、ニュージーパインRを採用。無垢材ならではのあたたかな風合いと、時を重ねるごとに味わいを増していく「経年美化」。
本物だけが持つ心地良さが、家族の暮らしをやさしく包み込んでくれます。
ワンズキューボの内装材は、株式会社ウッドワンにより、一貫した流通や加工プロセスで産出されています。
国際的な森林安全認証機関FSCRから認証を受けており、地球環境の保全にも貢献しています。
コストを抑えながら、憧れをカタチに。
お求めやすい価格で理想の住まいを実現する「規格プラン」もご用意しました。 間取りや仕様をあらかじめ決めることで、建築コストを抑えながら、上質な住まいをご提供いたします。 こだわりの素材、洗練されたデザイン、そして住み心地の良さ。すべてに妥協することなく、賢く家を建てられる規格プランで、あなたの夢が叶います。
三和住宅で叶えた、
上質な暮らし。
開放的な空間と優しい木のぬくもりは、心身をリラックスさせます。 無垢材に囲まれて木の香りに包まれながら、美しく変化する住まいを楽しむ。強く美しいワンズキューボの家で暮らすお客様の声を、ご紹介いたします。