
- 注文住宅の場合
- 分譲住宅の場合
1
ご来店・お問い合わせ
そろそろマイホームが欲しいなあ・・・と思ったらまずはお気軽にお問い合わせください。 弊社ホームページのお問い合わせフォームによるメールやお電話等により簡単に お問い合わせ、ご予約が可能です。
2
ご相談・ご希望内容のお伺い
お客様のご希望の条件や思い描くライフスタイル、ご予算等をお聞きしながら、理想の住まいづくりのお手伝いがスタートいたします。
3
土地探し
住みたい場所や条件をお聞きし、土地探しのお手伝いをいたします。
4
物件決定
資金計画のご提案・全体的な流れのご説明
場所が決まれば、次はその土地の形状に合わせてプランの打ち合わせがスタート。 お客様のご予算やご返済可能金額等を伺い、数ある金融機関の中から変動金利や固定金利の利率(金利優遇)、返済期間などを考えながら、借り入れ予定先を選定し、 お客様のご希望に沿った返済プランをご提案すると共に、マイホームづくりにおける全体的な流れをご説明いたします。
5
土地売買契約
重要事項説明の後、土地の売買契約を締結します。
6
お打ち合わせ
実際にモデルハウスをご見学いただきながら、プランニングを進めていきます。 お客様の抱いておられる希望やこだわりを細かくお聞きし、個々のライフスタイルに合わせた間取りプランをご提案しながら、何度も打ち合わせを重ねて参ります。
三和住宅では打ち合わせ回数の上限を決めておりませんので、お客様の納得がいくまで徹底的に打ち合わせをいたします。

7
建物請負契約
いよいよ家づくりが本宅的にスタートします。
8
建築確認申請
構造チェック等の後、行政に家を建てるための申請をいたします。
9
地盤調査
現地にて地盤調査を行い、必要に応じて地盤改良工事を行います。
10
着工
いよいよ着工が始まります。弊社の工事担当者が、ご近所への挨拶まわりをいたします。 お客様によっては、着工の前に工事の安全とご家族の健康を祈念して現地で“地鎮祭”を行う方や、自ら神社に行って新築のご祈祷をして来られる方もいらっしゃいます。安全第一で工事を進めて参ります。
11
上棟
着工から約 1 ヶ月前後で上棟を迎えます。上棟日には朝から夕方にかけてどんどん建物が立体的に建ち上がって行きますので、実感が湧いてきます。 棟上げまで工事が完了した事に感謝し、今後、無事安全にお家が完成する事を祈願し、現地で“上棟式”をされる方もいらっしゃいます。
12
中間検査
第三者機関の検査員による中間検査を実施いたします。図面通りに工事が行われているか、定められた基準通りに補強金物が設置されているか等を調べます。 何も問題が無ければ、中間検査合格証が発行されます。
13
完成・完了検査
造りや設備、敷地などが関連する法令に適合しているか、第三者機関の検査を受検いたします。完了検査の結果、適合と認められれば検査済証が交付されます。
14
お客様による施主検査
建物がお打ち合わせにより決定した図面通りに建築されているかどうか?間違いはないか?目立ったキズや汚れはないかどうか?その仕上がりをお客様に最終確認して頂きます。
15
決済・お引越し
さまざまな検査を経て、問題がなければお客様へお引渡しとなります。決済では最終残金や諸経費等をお支払い頂きます。 お家の鍵はもちろん、保証書や取扱説明書等一式をお渡しいたします。お引越しも間近、いよいよ新生活のスタートです。
16
アフターサービス・定期点検
末永く、安心して快適にお住まい頂けるように、アフターサービスももちろん実施しております。 お引渡し後2ヶ月、1年、2年、5年、10年と定期的にご訪問、点検を行ない、不具合等がないかもお尋ねいたします。
弊社でマイホームをご購入いただいた方には「三和住宅グループ友の会」にご入会いただき、末永くお客様の暮らしをサポートさせて頂きます。
また、年に1回開催される「友の会ふれあい祭・大運動会」や、年に数回実施する「友の会ふれあい教室」のご案内なども行っています。
「ふれあい教室」では、セミナーや、ゴルフ教室、卓球教室など、皆様と楽しめるイベントを実施しております。
詳しくは下記のリンクよりご覧ください。
1
ご来店・お問い合わせ
そろそろマイホームが欲しいなあ・・・と思ったらまずはお気軽にお問い合わせください。 弊社ホームページのお問い合わせフォームによるメールやお電話等により簡単に お問い合わせ、ご予約が可能です。
2
ご相談・ご希望内容のお伺い
お客様のご希望の条件や思い描くライフスタイル、ご予算等をお聞きしながら、理想の住まいづくりのお手伝いがスタートいたします。
3
資金計画のご提案・全体的な流れのご説明
お客様のご予算やご返済可能金額等を伺い、数ある金融機関の中から変動金利や固定金利の利率(金利優遇)、返済期間などを考えながら、借り入れ予定先を選定し、 お客様のご希望に沿った返済プランをご提案すると共に、マイホーム購入における全体的な流れをご説明いたします。
4
お申し込み・住宅ローン事前審査
お客様が家族会議の末、ご購入意思を固めて頂いた段階で、ご希望の物件に対してお申込みの手続きをして頂きます。 お申込みには申込証拠金10万円と認印が必要です。万一、同じ物件に2組以上の購入希望のお客様が重なってしまった場合は、このお申込み手続きの順位によって先着順受付とさせて頂きます。
5
お打ち合わせ
お客様の抱いておられる希望やこだわりを細かくお聞きし、個々のライフスタイルに合わせた間取りプランをご提案しながら、何度も打ち合わせを重ねて参ります。 もちろん、ご希望により発生したオプション工事等につきましてもその金額を提示しながら、ひとつひとつ丁寧に進めて参ります。
三和住宅では打ち合わせ回数の上限を決めておりませんので、お客様の納得がいくまで徹底的に打ち合わせをいたします。

6
建築確認申請
お打ち合わせの末、間取り図面が決まった段階で行政に建築確認申請を行います。申請は約 3 週間~6 週間程度かかります。
7
ご契約・住宅ローン正式申込み
建築確認申請により許可がおりれば、土地+建物+オプション工事費+外構費+消費税を積算の上、総額が決定いたします。 ここで、土地・建物売買契約を締結いたします。お客様はご契約時には手付金や認印、収入印紙等が必要になります。 ご契約後、速やかに住宅ローンの正式申込みをして頂きます。特に問題がなければ、住宅ローンの正式承認が約 1 週間~2 週間でおりて参ります。 ローンがおりればいよいよ着工です。
三和住宅では、お客様からのお申込み手続き後、土地売買契約を先行して行ないません。 ご契約は通常、土地売買契約と建物請負契約の2本立てになるのが一般的ですが、 三和住宅では建築確認申請許可後、『土地・建物売買契約』として1本化でのご契約となります。 建物プランや資金計画など、お客様の納得がいくまで契約にはうつりません。 すぐに土地売買契約の為の手付金を用意することも、土地融資を先行実行してすぐにローン返済がスタートすることも、“つなぎ融資”(※金融機関によって異なります) することも、印紙代を2回支払う必要もありません。
8
着工
建築確認済証の交付、住宅ローンの正式承認がおりればいよいよ着工です。
弊社の工事担当者が、ご近所への挨拶まわりをいたします。お客様によっては、着工の前に工事の安全とご家族の健康を祈念して現地で“地鎮祭”を行う方や、自ら神社に行って新築のご祈祷をして来られる方もいらっしゃいます。
安全第一で工事を進めて参ります。
9
外装・内装、
設備仕様など打ち合わせ
屋根、外壁色、玄関ドア、内装建材、水廻り設備等、お家にまつわる部位のカラーやデザイン等をショウルームや現地モデルハウス等を利用しながら決めて行きます。じっくり納得の行くまでご検討頂けます。
10
基礎工事・配筋検査
着工前に行った地盤調査(スウェーデン式サウンディング調査)結果に基づき、地盤改良が必要と判断された場合は、基礎工事の前に地盤改良工事を行ないます。 基礎工事の際に、当社では基礎配筋検査を実施いたします。
11
上棟
着工から約 1 ヶ月前後で上棟を迎えます。上棟日には朝から夕方にかけてどんどん建物が立体的に建ち上がって行きますので、実感が湧いてきます。 棟上げまで工事が完了した事に感謝し、今後、無事安全にお家が完成する事を祈願し、現地で“上棟式”をされる方もいらっしゃいます。
12
中間検査
第三者機関の検査員による中間検査を実施いたします。図面通りに工事が行われているか、定められた基準通りに補強金物が設置されているか等を調べます。 何も問題が無ければ、中間検査合格証が発行されます。
13
完成・完了検査
造りや設備、敷地などが関連する法令に適合しているか、第三者機関の検査を受検いたします。完了検査の結果、適合と認められれば検査済証が交付されます。
14
お客様による施主検査
建物がお打ち合わせにより決定した図面通りに建築されているかどうか?間違いはないか? 目立ったキズや汚れはないかどうか?その仕上がりをお客様に最終確認して頂きます。
15
決済・お引越し
さまざまな検査を経て、問題がなければお客様へお引渡しとなります。 決済では最終残金や諸経費等をお支払い頂きます。 お家の鍵はもちろん、保証書や取扱説明書等一式をお渡しいたします。お引越しも間近、いよいよ新生活のスタートです。
16
アフターサービス・定期点検
末永く、安心して快適にお住まい頂けるように、アフターサービスももちろん実施しております。 お引渡し後2ヶ月、1年、2年、5年、10年と定期的にご訪問、点検を行ない、不具合等がないかもお尋ねいたします。
弊社でマイホームをご購入いただいた方には「三和住宅グループ友の会」にご入会いただき、末永くお客様の暮らしをサポートさせて頂きます。
また、年に1回開催される「友の会ふれあい祭・大運動会」や、年に数回実施する「友の会ふれあい教室」のご案内なども行っています。
「ふれあい教室」では、セミナーや、ゴルフ教室、卓球教室など、皆様と楽しめるイベントを実施しております。
詳しくは下記のリンクよりご覧ください。