
 
飽きのこない癒しの和モダンなお家
キッチンからLDK空間全体が見渡せる間取りです。キッチン⇒洗面⇒浴室の水廻り一直線で家事効率が上がります。
			
				
				インテリアは飽きがこないように落ち着いた和モダンテイストで統一されました。
				
			
				
				LDKが三角形の配置になっています。キッチンからお子さまの様子を確認できるので安心です。
				
			
				
				タイル調のアクセントクロスを使用したリビング。壁掛けテレビはすっきりとした空間に見せてくれます。
				
			
				
				カーテンレールの天井付けは縦に視線が広がり、部屋を広く見せることができます。
				
			
				
				下がり天井を採用したキッチン。木目で統一した素敵な空間。
				
			
				
				キッチンとカップボードの間隔をゆったりとることで、作業している人の後ろを通ってもぶつかりません。
				
			
				
				3帖の畳コーナーはお子さまの遊び場。広く使えるように扉は付けず、オープンな空間にしました。
				
			
				
				土間収納を設けた玄関。BBQ用品や雨具、ガーデニング用品などを収納。
				
			
				
				家族写真を飾るディスプレイコーナー。お気に入りの小物も飾れます。
				
			
				
				キッチン横の洗面脱衣室。アイアン調の物干しバーは完全に乾かなかった洗濯物を干すのに便利です。
				
			
				
				お風呂から出てすぐに着替えられるように、バスタオルや着替えを収納。
				
			
				
				物干しバーを2本取付けました。雨の日は浴室乾燥機で洗濯物を乾かします。
				
			
				
				2階の子供部屋。お子さまが小さい間はゆったりワンルームとしてお使いいただけます。
				
			
				
				お子さまの成長に合わせて、間仕切り壁を設けることで2部屋にセパレートできます。
				
			
				
				奥様念願の1階の大容量ファミリークローゼット。家族全員の衣類をまとめて収納されています。
				
			
				
				背面収納を採用。掃除道具を片付けられてます。塗り壁調のクロスもお気に入りポイント。
				
			
				
				やさしいカラーの2Fトイレ。柄物クロスを取り入れていただきました。
				
			
				
				テラス屋根を付けた洗濯物干しスペース。
				
			
				
				人工芝や砂場、ガーデニングのスペースをご自身で作られました。ご近所さんとBBQを行ったりして楽しまれています。