岡寺2021.05.18
最近物欲が止まらない営業部の畑中です
欲しい物リストにちゃっかりメモしてしまいます (笑)
(笑)
さて、少し前のお休みに明日香村の岡寺へ行ってきました
岡寺は日本最初の厄除け霊場で有名なお寺だそうです。
また、別名「花の寺」とも呼ばれています。
毎年4月中旬から5月上旬頃には境内の石楠花、ツツジ、牡丹などのお花が見頃を迎えるそうです
私のお目当てはコレです!↓
華の池

この時期は境内の池や手水舎に色とりどりのダリアが浮かべられています
フォトジェニックで興奮してしまいました(笑)
この日はあいにくの雨天でしたが、美しいお花をたくさん見れて癒されました
晴れの日にまたゆっくり見に行きたいです
営業部 畑中
 
					 
							 
									

 
								
 
										





 
			 
			 
			



 
		 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
		 
				



 
		


 
			 
	